5月9日

今日は、フローターMLのFMVTの為牛久沼にやってきました。
6:00に近郊のコンビニに集合でしたが、まだスカウトの準備に約40分ほどかかってしまうために、先にエントリーすることにしました。 失礼!。

いつものように魚探にスイッチを入れ水深は約2m前後。 

隠れオダを探すが、なかなか見つからず、手当たり次第に、クランク→バイブレーション→スピナーベイト→ラバージグ→スプリットショットリグ、全くの反応無し。
するとそこに「ANIMALさ~ん」と声がするではないか、するとななんと高速でスカウトが水面を戦闘機のようにこちらに向かって来るではないか。
「久しぶり~」それはハンドコンを付けたALECさんのスカウトでした。「まるで戦艦だ!」おまけに後ろにはフリッピング用にと椅子まで付いているではないか!。「もうフローターって呼べないっすよ」

これには他のメンバーも口が開きっぱなしの状態でした。
ALECさんからの情報によるとすでに「アフターに入っていて、たぶんアシの中にいるようだ。」 とのことでした。  

ではアシを攻めることにしたが、
まだ未熟の自分はラバージグのあたりをとることができずに1度だけのワンバイトを逃してしまいました。  

あまりの悔しさに「チクショー」と思わず吠えてしまい、近くで釣りをしていたボートの人がどこかえ行ってしまいました・・・・・・?。  

13:00にストップフィッシュとなり皆で昼食をとることとなりました。

詳しい結果抜きにしますが、ハッキリしているのは昨年同様牛久でボーズを喰らったと言う事です。  

みんなでその日の釣果報告を行い14:30頃解散となりました。
又時間が早いので小野川へとFMVTの2名のメンバーを連れて水先案内人となり向かいました。
 着いたのは引き船橋の上流10kmあたり。早速橋の下よりエントリー開始。  

下流に向かいクランクを投げるが、30分ほどたっても反応無し。
しかし、芦際の隠れ杭にクランクが当たってひらを打った瞬間”バイト”すかさずフッキングさせ取り込むと32cmぐらいのピチピチのバス君でした。
でもその後の食いは渋く、「やはり田んぼの農薬」が流れ込んでいるようでした。  「バズでも投げようかな」と思いクランクの代わりにバズを結び数投目に「ヒット」。20cmのかわいいバスが食いついてきました。 

で時計を見ると4:00をまわっていたので、この辺でお開きとし帰路に就くことにしました。